top of page
検索
Mikako Ishikawa
2019年1月9日読了時間: 3分
積み上げる意志!意思!石!
明けましておめでとう御座います🎍本年もMIGAKIをどうぞよろしくお願い申し上げます。 2019年1発目の更新は、年末に仕上げたさせて頂いた物件です! 今回の目玉は『和石』!JAPANのSTONEで御座います。 施主様と相談の上、満を持して仕入れたのは【クラッシュビソルト...
閲覧数:197回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2018年11月3日読了時間: 2分
ポパイより愛を込めて。
皆さんこんばんは! 元海兵隊員のポパイです!・・・・・嘘です! いつもお客さんには作業員と思われてて、名刺を渡すと『えっ!!社長さん!!??』って驚かれる社長さんです!・・・・・本当です! さて気を取り直して、今夜はいつもと雰囲気を変えて、【植栽】なんて紹介して行きましょう...
閲覧数:133回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2018年9月27日読了時間: 3分
僕たちの20日間戦争。
お久しぶりで半年ぶりの投稿です。 地元は滋賀県に支店を出して打ち合わせに戻ったり何やかんやと忙しくさせて頂き、感謝&感謝が続いております❢ 関西だろうが東北だろうがヤルことは1つ!私は現場最前線でおまっっ❕ では今回は仙台市でパリッと素敵な工事を完工させて頂きましたのでご紹...
閲覧数:185回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2018年3月31日読了時間: 3分
男も女も色々。平板だって色々。
めっきり暖かくなって来ました、宮城県。 SNSで見てると関西はもう桜が咲いているみたいで、綺麗な写真を楽しませてもらってます。 出会いや別れ、新たな出発の季節・春ですね~。 相も変わらず忙しくさせて貰っているMIGAKIですが、今回は最近よく現場で使っている商材を紹介します...
閲覧数:451回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2017年11月30日読了時間: 3分
Change the life!
毎度毎度のMIGAKIです。 最近マジメに更新してます(笑)今回もお暇なYouはお付き合い下さいYo! よく聞く話の1つで、新築引き渡しと同時に外構工事も完了していて欲しいと言うお客さんの声。勿論その方が良いのはよく分かります。 んがしかし!ご注意を!注&意を!...
閲覧数:179回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2017年11月25日読了時間: 2分
煉瓦MANお城への道!
おばんです。 前回に引き続き【煉瓦(レンガ)】での施工をご紹介します。 前回は途中経過までの風景でしたね。 こんな感じ。 で、今回のレンガ工事にあたってMIGAKIのデザイナー石川よりMissionを言い渡されておりました。...
閲覧数:174回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2017年11月20日読了時間: 2分
煉瓦MAN参上。
お陰様で宮城県民3年生になりまして、益々のご依頼を頂き感謝感激雨あられでございます。 メーカー様のみならずエンドユーザー様にもお問い合わせを貰い忙しくさせて頂いております。 ここでサボってきたBLOGにツケがまわってきまして... 何処から書いて良いのやら(笑)...
閲覧数:141回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2017年3月23日読了時間: 3分
石英の乱。
はい、こちら現場最前線です。 突然ではありますが、MIGAKIデザイナーによる平成の【石英の乱】が勃発しておりました💦 しかし、安全かつ迅速に事態の収拾に成功致しましたので、ここに報告致します。お時間と通信料金、及びギガ数に余裕のある方はお付き合い下さいm(__)m...
閲覧数:236回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2017年2月9日読了時間: 2分
表も裏も使い方。
最近ラジオで覚えました......おぶりです!! 意味は、、、あんまり分かって無いですが、お久しぶり!!みたいな感じ?(笑) 今回は、当社が掲載されていた雑誌を見てお問い合わせ頂いたお客様からのリガーデン工事の依頼です。...
閲覧数:1,123回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2017年1月8日読了時間: 2分
ナイス コラボ♪
2017年も動き出しましたが、1件ご紹介したい物件があります! 気仙沼で昨年末に工事をさせて頂いたんですが、ご夫婦共にすごくマメな方たちで非常に心に残りました。 内容としまして、高低差のある敷地を化粧ブロックで仕切り、フェンスの取り付け。 後は駐車場のコンクリート打設。...
閲覧数:194回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2017年1月4日読了時間: 1分
新年明けましておめでとうございます。
皆様、新年明けましておめでとう御座います。 2016年は宮城県の皆様に大変お世話になり、感謝の気持ちで一杯です。 新年2017年もどうぞMIGAKI株式会社を宜しくお願い致します。 去年は地元滋賀へ帰省していましたが、今年は宮城で年越しをしようと僕は残って新年を迎えました!...
閲覧数:65回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年12月2日読了時間: 2分
OLD TO THE NEW 其の二
PCの故障?不調?により更新が止まってました💦 自分でもどこまで書いてたのか分からなくなってましたが、PCも復活したんで気を取り直して! 前回に続きまして、、、 いよいよOLDを引っぺがしてNEWへと変貌する工事の始まりです!...
閲覧数:89回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年10月9日読了時間: 1分
OLD TO THE NEW
お久しぶりです。 最近何かと忙しいふりして・・・サボってました。。。 今回からはタイトル通り時を経て新たに!Old to the new! なんとMIGAKIが仙台に来て最初に知り合った方から、数ある業者の中我々に仕事のお話を頂き、感動と感謝の極みです!...
閲覧数:98回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年9月19日読了時間: 2分
諏訪さんところの鉄平ちゃん。
最近の宮城県は毎日天気が不安定です。 お久しぶりです。いや、ここは関西人らしく『まいどっ‼』の方が良いかな?! さておき、前回の続き。 ほんとに雨や台風に翻弄されまくりな最近ですが、雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズで頑張ってますMIGAKI !!!...
閲覧数:111回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年8月30日読了時間: 1分
温故知新 ~episode 2~
前回に引き続き、古いコンクリートを解体して新設犬走りコンクリート施工をUPしていきます。 前回はコンクリート殻の処分場の確保は大事!!と、自分で投稿しておいて.... なんと当てにしていた処分場が『栗石が多すぎて、コン殻で引き取り出来ません!!!』って.......
閲覧数:55回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年8月26日読了時間: 1分
温故知新。
一度ガレージの工事をさせて頂いたお客様より、追加工事を頂きました。 前回に来た時に僕たちも気になっていた犬走り!! 経年劣化とはなかなか恐ろしいもんです。 玄関横から続く、犬走り。昔の家なんで距離の長い事この上なし・・・ 今から生コン打設の大変さに気が行きます・・・...
閲覧数:39回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年7月28日読了時間: 2分
ありがたや〜、ありがたや〜。
我々MIGAKI団も宮城に来て1年と少し。 仕事をしに来た訳でありますが、まぁなんとも色々な仕事に携わる機会を得て来ました。 その中で少しづつ宮城県の人たちとも仲良くなる事が出来まして、最近では仕事まで紹介して頂く事も!感謝✨...
閲覧数:29回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年7月10日読了時間: 2分
四角は四角、直は直。相手が丸ならやっぱ丸。
唐突ですが、永遠のテーマですよね。 職人として仕事を頂く以上、今現在のフルパワーとフル努力で100%を目指して行く。 図面が四角を示すなら、四角です。 それが三角なら三角なんです。 真っ直ぐなら真っ直ぐ、丸なら丸。でもそれがなかなか大変!!...
閲覧数:25回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年7月4日読了時間: 1分
ジャングル配管探索完了!
色々な物件を回らせて頂いていると、難関に立ち向かわなければいけない時もあります。 玄関アプローチを施工中に雨水マスを覗くと、、、 わお! たまに見かけるジャングル配管ですね、はい。 アプローチに影響無ければいいのですが、、、 はい、こんなの影響ないわけ無いですね(笑)...
閲覧数:54回0件のコメント
Mikako Ishikawa
2016年6月29日読了時間: 2分
独り言。
こんにちは。 夢を叶えるエクステリア『MIGAKI株式会社』代表の僕です。 晴れてHPも開設できまして、優秀な我が社のデザイナーさんには感謝です。 ここは僕の日々の現場を通して感じる事や、作業において『ここが肝心!!』『ここを見て!!』『こう言うのはダメ!!』等、自慢や愚痴...
閲覧数:101回0件のコメント